11月の花言葉

11月の花
★菊●私を信じて下さい・女性的な愛情・清浄・高潔・破れた恋・真の愛
★椿●完璧な魅力・誇り・控えめな美点・美徳
★ブバリア●羨望知性的な魅力・清楚

11月1日
★アケビ●才能・唯一の恋
*アケビ科の落葉つる性、各地の山野に見られる落葉性のつる植物です。つるは篭を編むのに利用したり、生薬にもされます。
★カリン●可能性がある・豊麗・優雅・唯一の恋
★セイヨウカリン●豊麗・優雅・唯一の恋
★ソバ●あなたを救う

11月2日
★キンモクセイ●謙遜・真実
*モクセイ科の常緑小低木、中国南部原産の雌雄異株の常緑広葉樹です。日本の金木犀(キンモクセイ)は実がならないので、雄木ばかりが伝わったようです。オレンジ色の小さな花を枝いっぱいに咲かせ、甘い香りが遠くまで広がります。種としてのモクセイは銀木犀(ギンモクセイ)のことで、金木犀は変種なんだそうです。金木犀の方が香りは強くて、庭木や公園に植えられているので一般的です。
★セイタカアワダチソウ●生命力
★ブバルディア●交わり・夢想家
★ルピナス(ノボリフジ)●あなたは私の安らぎ・空想・母性愛・貪欲

11月3日
★キク(黄)●やぶれた恋・高潔
*キク科の多年草、菊(キク)は中国、朝鮮半島が原産で、日本には唐の時代のキクが伝わり平安時代初期から栽培されていたといわれています。
★キク●私を信じて下さい・女性的な愛情・清浄・高潔・破れた恋・真の愛

11月4日
★ムラサキシキブ●聡明・愛され上手・聡明な女性
*クマツヅラ科の落葉低木、6〜7月に薄紫色の小さな花を咲かせ、秋には紫色の実をならせます。一般にムラサキシキブの名で親しまれているのは、樹高が低くて葉腋にかたまって実をつけるコムラサキシキブのようです。白い実のなる白式部(シロシキブ)もあります。
★コタニワタリ●あなたは私の喜び・真実の慰み
★サフラン●楽しみ・ひかえめな美・歓喜・過度を慎め・濫用するな
★ルピナス(ノボリフジ)●あなたは私の安らぎ・空想・母性愛・貪欲

11月5日
★サザンカ(白)●理想の恋・無垢
*ツバキ科の常緑高木、低木、長崎県の壱岐を北限とし、南は沖縄、西表島の常緑広葉樹林に自生します。
★コルチカム●華美・私の最良の日は過ぎた・美徳
★マツバキク●心広い愛情・怠惰・無為・のんびり気分・愛国心・勲功

11月6日
★ブバリア(白)●羨望
*アカネ科の常緑小低木、熱帯アメリカに約30種が分布しています。この名前は、ルイ13世の侍医でパリの王室庭園の園長ブバルド氏にちなんだそうです。
★サネカズラ●好機をつかむ・再会
★ヒヨドリバナ●延期・清楚
★フジバカマ●あの日を思い出す・遅延・躊躇
★フヨウ●しとやかな恋人・繊細美・微妙な美しさ

11月7日
★ユーカリ●思い出・記念・追憶
*フトモモ科の常緑高木、オーストラリア、タスマニア、ニュージーランド、ニューギニアに約600種が分布しています。 原産地では香料、薬用、建築材にも利用されています。
★マリーゴールド●可憐な愛情・健康・嫉妬・別れの悲しみ・友情・予言
★ムべ●愛嬌
★ワレモコウ●感謝・変化

11月8日
★ヒイラギ●剛直・機智・先見・用心
*モクセイ科の常緑小高木、東北南部以南の山地に自生します。葉の縁に鋭い刺状の鋸歯があるのが特徴で、11月ごろ芳香を放つ白い小花をたくさん咲かせます。楕円形の実は黒紫色に熟します。魔よけの縁起木として、玄関近くや鉢植えで利用されます。ちなみに、クリスマスに飾る赤い実のセイヨウヒイラギやシナヒイラギはモチノキ科で別種の植物です。
★ウメモドキ●深い愛情・明朗

11月9日
★ノギク●清爽
*キク科の一年草、多年草、低木、山野に咲くキクの仲間を総称してノギクと呼びます。主なものはヨメナ属の嫁菜(ヨメナ)、シオン属の野紺菊(ノコンギク)、キク属の野路菊(ノジギク)などがあります。
★ジュズダマ●恩恵・祈り・成し遂げられる思い
★ミルラノ花●真実
★ルピナス(ノボリフジ)●あなたは私の安らぎ・空想・母性愛・貪欲

11月10日
★ブバリア(ピンク)●清楚・知性的な魅力
*アカネ科の常緑小低木、この木は元々地球上にあった植物ではなく、メキシコ、中南米原産のカンチョウジなど数種類の植物を交配して作り出された人工植物なんだそうです。
★セントポーリア●小さな愛・小さな心・深窓の美女
★ハイビスカス●私はあなたを信じます・常に新らしい美・繊細な美・新しい恋
★フヨウ●しとやかな恋人・繊細美・微妙な美しさ
★モミジ●遠慮・自制・大切な思い出・秘蔵の宝

11月11日
★マユミ●艶めき・あなたの魅力を心に刻む
*ニシキギ科の落葉低木〜小高木、真弓(マユミ)の名前は、木質が密で狂いがないため、昔この木で弓を作ったことから来ています。
★カラスウリ●よき便り・誠実・男ぎらい
★ツバキ(白)●ひかえめな愛・申し分のない愛らしさ・理想の愛・至上の美・理想的な愛情・冷やかな美しさ

11月12日
★エスピシア●小まめ
*イワタバコ科の多年草、セントポーリアの近縁種。
★ダイモンジソウ●不調和・自由
★レモン●愛に忠実・心からの思慕・熱意・誠実な愛

11月13日
★ハシバミ●仲直り・調和・一致・和解
*カバノキ科の落葉低木、野山に自生し、春に黄褐色の雄花、紅色の雌花を穂のように咲かせます。実は平たくて先が尖り、茶色。食用にもなっています。
★コウスイボク●寛大・広い心・忍耐
★サルトリイバラ●屈強・元気
★センリョウ●可憐・恵まれた才能・富貴

11月14日
★アジアンタム●上機嫌・繊細・天真爛漫・無垢・無邪気
*ワラビ科の多年草、アジアンタムの名は、ギリシャ語の濡れない(adiantos)からで、葉面が水をはじく性質からつけられました。
★クリスマスローズ●スキャンダル・思い出を懐かしむ・私を安心させて・中毒・悪評・誹謗・発狂・追憶
★ノジギク●真実
★マツ●同情・かわいそう・同情・慈悲・不老長寿・永遠の若さ・勇敢
★モミ●高尚・昇進・時間・永遠・崇高

11月15日
★リコリス●悲しき思い出
*ヒガンバナ科の夏植え球根、リコリスの名前はギリシャ神話の海の女神リコリスに由来します。球根は有毒ですが、薬用にも利用されます。
★オウゴンハギ●謙遜・成功・思いのまま
★ハイビスカス(白)●艶美・繊細な美
★ポポー●健康

11月16日
★サザンカ(赤)●謙遜・無垢
*ツバキ科の常緑高木、低木、サザンカの名前は山茶花(サンザカ)の読み方がなまったものといわれています。古来は用材、薪炭、油、灰などに利用されていましたが、室町時代ごろから鑑賞花木として楽しまれるようになりました。
★クリスマスローズ●スキャンダル・思い出を懐かしむ・私を安心させて・中毒・悪評・誹謗・発狂・追憶
★ツワブキ●愛よよみがえれ・謙遜・先を見通す能力
★ハゼノキ●真心

11月17日
★ベゴニア(赤)●片思い・公平
*シュウカイドウ科の一年草、多年草、春植え球根、主なものに、花期が長く花壇で利用される一年草扱いの四季咲きベゴニア(ベゴニア・センパフローレンス)、ワサビのような根茎が地面を這って横に伸びる根茎性ベゴニア、茎が真っすぐ立ち上がる木立ち性ベゴニア、夏だけ花が咲く球根性ベゴニア、球根ベゴニアに根茎ベゴニアを交配して作られた四季咲きのエラチオール・ベゴニア(リーガス・ベゴニア)、冬期に花の咲く冬咲きベゴニア(クリスマス・ベゴニア)などがあります。
★ツタ●誠実・結婚・勤勉
★バンダ●エレガント・身軽
★フキ●公平

11月18日
★ナナカマド●慎重
*バラ科の落葉高木、七竃(ナナカマド)という名前は、この木が燃えにくくて7回かまどに入れても燃え切らないことから由来しています。
★コナラ●勇気・独立
★ナナカマド●怠りない心・慎重・賢明・用心・私と一緒にいれば安心
★ヤマユリ●人生の楽しみ・荘厳・威厳
★ユーカリ●記念・追憶・思い出

11月19日
★ハゼノキ●真心
*ウルシ科の落葉高木、ロウノキという別名からもわかるように、以前は果実からロウソクを作っていました。江明治になって西洋ロウソクが輸入されるようになるまで、とても大切に扱われた木だったそうです。今では紅葉の美しい庭木として利用されています。
★ワレモコウ●感謝・変化

11月20日
★カラスウリ●よき便り・誠実・男ぎらい
*ウリ科のつる性多年草、木々が落葉した秋の終わりになっても林の中に赤い果実が残っているところから、カラスが食べ残したとして烏瓜(カラスウリ)と名付けられたそうです。実や種子、根は薬用にも利用されていたそうです。
★ウシノシタクサ●あなたが信じられない・真実
★ツワブキ●愛よよみがえれ・謙遜・先を見通す能力
★モミ●高尚・昇進・時間・永遠・崇高

11月21日
★オキザリス●輝く心
*カタバミ科の春植え、夏・秋植え球根
★イチョウ●しとやか・鎮魂・長寿
★ カリン●可能性がある・豊麗・優雅・唯一の恋
★ホタル袋●誠実

11月22日
★アロエ●健康・信頼・迷信
*ユリ科の多年草、南部アフリカを中心にアフリカに約300種が分布しています。高さ数センチ〜数メートルになるものもある多肉植物で、日本には明治時代に渡来しました。アロエの名はアラビア語のalloeh(=苦味のある)からで、刺のある葉は苦味があり、胃腸やヤケドの薬として利用されます。
★サンショウ●健康・魅惑
★へビノボラズ●気むずかしさ
★ポインセチア●祝福・私は燃えている

11月23日
★キク(白)●真実
*キク科の多年草、洋ギクには、花色が豊富で切り花に利用されるスプレーギク、矮性で鉢物向きのポットマム、半円状にたくさんの花が咲くクッションマム、米国のヨダー社で改良されたヨダーマムなどがあります。
★シダ●愛らしさ・誠実・魅惑・夢・愛矯
★ミカン●あなたは純潔です・花嫁の喜び・清純

11月24日
★ペペロミア●かわいらしさ・艶やか・片思い
*コショウ科の多年草
★ガマズミ●愛は死より強し・結合・私を見て・無視したら私は死にます

11月25日
★セントポーリア●小さな愛・小さな心・深窓の美女
*イワタバコ科の多年草、東アフリカの高原地帯に24種が分布しています。室内鉢花の女王と言われるほどで、暑さ寒さだけでなく強い日差しも苦手で室内の蛍光燈の灯りだけで育てることができます。
★キンモクセイ●謙遜・真実
★パンパスグラス●光輝・人気
★リュース・コチナス●賢明

11月26日
★ラケナリア●継続する・好奇心・移り気
*ユリ科の秋植え球根
★シャコバサボテン●つむじまがり・美しい眺め・冒険心
★ノコギリ草(アキレア)●指導
★ホタルブクロ●愛らしさ・誠実・忠実・正義

11月27日
★キク(赤)●真の愛・愛・愛しています
*キク科の多年草、和ギクには、一年中出回る切り花用のキクと愛好家が栽培する鑑賞ギクがあります。鑑賞ギクは10月下旬〜11月に咲きます。キクはサイズによって大輪ギク、中輪ギク、小輪ギクに区分され、各々に厚物(あつもの)、管物(くだもの)、広物(ひろもの)江戸ギク、瑳峨ギク、伊勢ギク、小ギク、薊ギク、貝咲きギクなどに分かれています。昔は不老長寿の薬として貴族社会を中心に愛好されたそうです。
★ヌルデ●信仰
★リュウノヒゲ●変わらぬ想い

11月28日
★オンシジウム●可憐・気だての良さ・つぼみのままでいて・清楚
*ラン科の多年草
★エゾキク(アスター)●結果論・信ずる心・追想・変化
★サンダーソニア●共感・祈り・愛嬌

11月29日
★ベゴニア(白)●親切
*シュウカイドウ科の一年草、多年草、春植え球根、ベゴニアの名はフランス領カナダ総督を勤めた植物学の後援者ベゴンを記念してつけられたそうです。ベゴニアは葉の形が左右非対称で、花は雄花と雌花が1つの株に咲く、ちょっと変わった植物です。
★ガマズミ●愛は死より強し・結合・私を見て・無視したら私は死にます
★チャ●純愛・追憶
★バッカリス●開拓

親切

11月30日
★ユーチャリス●清らかな心
*ヒガンバナ科の春植え球根、原産地はコロンビアのアマゾン川上流の山中で、別名はアマゾンユリ(アマゾンリリー)です。和名にギボウシズイセンというのもあり、葉がキボウシに、花がスイセンに似ているところから来ています。芳香のある白い清楚な花はブライダルブーケに利用されます。
★アシ●神の信頼・音楽
★カレハ(枯葉)●メランコリ−・ロマンチック・新春を待つ

戻る1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月12月