部材を開梱、組立

  自作PCといえど、手をかけるのは自己責任で。
  当方は一切責任を負いません。
  マウスカーソルを画像に重ねるとその部分が拡大表示、
  さらに画像をクリックすると拡大表示ページに遷移します。

※撮影機材 Nikon COOLPIX S510
※     sony Xperia SO−04E
AsRock X79Extreme6を開梱
 言わずと知れたLGA2011のマザーです。8本のDDR3-2400+(OC)を備え3本のPCI−E Gen3やギガビットLAN等々、少し遊べそうな構成じゃないかと。
 中古ゆえ、内容物は揃っているとは限らないけど、見たところ不足品は無さそう。
 早速、基板をケースに固定。ATX規格対応のSCYTHE GUNTER-BKで500W電源搭載している。今は後継機のGUNTER2が出ている。
 中身の確認が済んだので他の部品もあらためよう。
Core i7-3820
 LGA2011のCPU。4コアでハイパースレッディングテクノロジー対応なので8コアあるように振る舞う。
 ネットでいくつかレビュー拝見したが、思うようなスペックでは無いらしく使えないと判断されている方もいるよう。けどモノは使いようだと当方は思う。
 ソケットには、手順通りにしかレバー開閉出来ないから間違いようは無いと思うが向きを合わせて慎重にはめ込む。
ENERMAX ETS-T40-TB
 TDP200W対応をうたっている冷却ファン。箱にはLGA2011サポートと書いてある。その通りLGA2011用の支柱も入っていた。グリスも入っていたので別に買い足すことも無いだろう。
 部品Bのバックプレートは使わない。部品Eの支柱が直接マザーにねじ込めるようになっている。部品Eを使うと部品Dは他の規格用の支柱だからいらなくなる。
 部品Lのナットはあまり締め過ぎず、かといって緩すぎず。ほどほどに締める。感覚的な説明ではあるが勘弁を。トルクいくらで、なんては言えないから。
 一部支柱とレバーが干渉するけど、たいしてストレスかかってないようなので気にしない。
メモリ取付
 無難にDDR3-1600の8GBを用意。オーバークロックして遊んでもいいんだが、使えないかもしれないので冒険せず。4枚で32GB。クアッド(4)チャンネル駆動のメモリとそれに対応したCPUなのでどれだけアクセスが速いか期待したいところ。
 ベンチマークについてはネット検索すればX79のクアッドチャンネルの結果を上げているサイトが複数あるので割愛。
Club3D HD7750
 追加の電源コネクタが無いグラフィックボード。CrossFireX対応。かといって連結するためのコネクタは備わっていない。無くてもCrossFireX、つまり連結可能である。
 CCC Catalyst Control Centerの「ゲーム」か「パフォーマンス」→AMD CrossFireXの項を見て欲しい。「AMD CrossFireXを有効にする」のラジオボタンを押して設定するだけで連結完了。

 箱は、上が新品、下が中古品のもの。UEFIブートをうたっているシールは新品の方に付いている。
 OSをインストールしてから設定を行うことにする。
ドライブ類の取付
 Intel SSD 520series 120GBを用意。というか去年(2012年)秋葉原でRocketHybrid1220と一緒に買っていたもの。hpのTVサーバーに使おうと思っていてそのまま保存していた。マウンタ付きの青い箱の方で買っていたのでケーブルも入っている。取付に不便はないだろう。
 Pioneer BDR-208XJBK/WSを用意。十和田製のSO8が欲しかったのだが・・・金が無く断念。海外メーカーだと安いんだけど、長くは持たないだろう。ことさら出始めたBDXLなら尚更に実績が無い。ここは慎重に信頼性でPioneerを選択した。バルク品を買ったのでケーブルは付いてないけど、マザーに付属しているので心配無し。
 カードリーダも取付。USB3.0対応のリンクスSFD-321F/T81UEJR。マザーにもUSB3.0のベイ取付型ソケット付属していたが、USBだけなので。CFやSD、microSDを使うので別途購入。
ケーブル類接続
 ユニット類は取付終わり。
 電源ケーブルやSATA3ケーブルなどを繋いでいく。
 必要とする人は少ないと思うが、写真ではRS−232Cのコネクタを別途購入して取り付けた状態である。
 グラボ(グラフィックボード)に電力必要になりそうなのでPCI−Eスロット直上にある電源コネクタ(SLI/XFIRE Power Connector)にも挿しておく。
 キーボード・マウス・モニタもつないで一通り組み立てはこれで終了。
立ち上げてBIOS設定
 どこかショートしているとかケースのスイッチやランプとマザーの接続がうまくいっていない、とかでなければ素直に電源が入るだろう。
 起動し始めたらすかさず「DEL」キー押しっぱなし。
 グラフィカルなBIOS画面なんだね。挿さっているメモリやグラボの情報がポップアップして表示されるなんて。テキストなBIOSしかしらない自分には新鮮で。

 各自の環境でメモリなどのスペックが合っているか確認。自動認識で設定が合っていなければ、手動で変えれるのがあれば変えてみよう。当方の場合はメモリが1333で認識したものが2枚あったので1600に設定した。
 他にPCあれば、BIOSのファームウエアをダウンロードしておく。OS入れた後にネット接続してからでも良い。が、BIOSアップデート後にOS起動しないという憂き目に遭わないとも限らないので、出来ればOSインストール前に済ませておきたい。

 当方はベータ版L2.24を入れたが、今までトラブル無く使用できている。が、現在は更新が進み、正式版は2.50、ベータ版はL2.45が公開されている。各自の判断で更新されたい。

 ことに、最新のi7-4820K等のCPUを使う場合は正式版2.50を入れないと認識しないようであるので注意。この場合、既に認識できる従前のCPUでないとアップデートできないはずなので留意のこと。
OSインストール
 Windows8Pro64bitを入れた。前述しているがアキバあいバージョンである。現時点では8.1がリリースされた。当方も思わず窓辺ファミリーバージョン入手してしまた。
 インストール手順なんかは他のサイトで既に記述されているので割愛。
AXTU等々、ドライバ・アプリケーションインストール
 OSが無事インストールできたらマザー関連のアプリケーションを入れる。当方は必要なドライバ類とAXTU、AsRock Restart to UEFIくらいである。おまけソフト類は入れていない。これは各自判断されると良い。
 その他はPioneerのBDXLドライブ付属のソフトを入れた。
UEFIブートの設定
 無事に組み上がり、OSもドライバも入れ、立ち上がる状態になったら、UEFIブートに設定してみる。
 気になるのは、グラボのBIOS。新品はUEFIブートをうたっていたが、中古グラボは同じ製品なのにUEFIブートについては触れられていない。グラボのBIOSを確認すると、やはりバージョンが違う。Club3Dのサイトには書き換えツールやBIOS更新が見当たらなかったのでそのままにしてUEFIブートを試みる。
 画像上のプライマリが新品、画像下のリンクしているアダプタが中古品。
UEFIブートの設定
 BIOS設定画面を出し、「BOOT」セクションを見ると、First Bootの項目がある。ここを「Ultra Fast」にする。但し、右脇の注釈(英文)にもあるようにUEFI対応のOS(Windows8)と対応したグラボが揃わないと機能しない。選択すら出来ないと思う。

 設定後、再びBIOSを見ると、起動デバイス順の項目が変化している。Windows Boot Managerと、UEFI: ELECOM MF-NU PMAP(つまりUSBメモリ)の二つが表示されている。たまたまUSBメモリを挿していたので二つ出たが、でなければWindows Boot Managerのみになっているだろう。
 UEFIブートになると、このWindows Boot Managerで起動となるらしい。電源スイッチを入れて約18秒でパスワード入力画面に遷移する。恐らくは従来行っている機器検出をすっ飛ばして、前回終了時の機器構成であるとして起動しているように見受けられる。

 UEFIブートの設定のまま機器構成の変更、たとえば拡張ボード一枚追加とか外すとか変化はさせない方が良い。環境変更の際は面倒でもUEFIブートを解除して行うのが無難だろう。


これでUEFIブート可能PCのできあがり・・・?
 かなり駆け足な手順で、画像も少なく大雑把になってしまったが、感じは掴めてもらえたのではと思っている。
 できあがった・・・わけだが、手放しでは喜べない問題点が少々。これは次ページで。

[以下、関連パーツです。ご参考に。]
[ドスパラ通販]ASRock X79 Extreme9
[ドスパラ通販]Intel Core i7 4820K BOX
[ドスパラ通販]G.SKILL RipjawsX F3-12800CL10Q-32GBXL (DDR3 PC3-12800 8GB 4枚組)
[ドスパラ通販]Club 3D Radeon HD 7750 (CGAX-7752) UEFI準拠
[ドスパラ通販]ENERMAX Fulmo ST ECA3270A-B-BL ブラック
[ドスパラ通販]オウルテック AURUM SERIES AU-500 [500W]
[ドスパラ通販]Pioneer BDR-208XJBK/WS バルク品
[ドスパラ通販]Pioneer BDR-S08J-KR BOX 話題の十和田製パイオニア生産モデル!!
[ドスパラ通販]ENERMAX ETS-T40-TB
[ドスパラ通販]Scythe(サイズ) KABUTO II (兜2) SCKBT-2000
[ドスパラ通販]アースソフト PT3 Rev.A
[ドスパラ通販]☆★【Web通販限定】アニメ自動録画予約!ANIME LOCKER 3.0+PT3セット 購入割引★☆
[amazon.co.jp]PX-TBS6984 Quad SATELLITE TUNER
[amazon.co.jp]PX-TBS5922 usb接続Single SATELLITE TUNER
[amazon.co.jp]NTT-ME SCR3310-NTTCom
[ドスパラ通販]Microsoft 《64bit》 Windows8.1 Pro 発売記念一般パック (DSP)
[ドスパラ通販]Intel SSD 530 SSDSC2BW240A4K5 [240GB]
[ドスパラ通販]Intel SSD 530 SSDSC2BW180A4K5 [180GB]
[ドスパラ通販]Intel SSD 530 SSDSC2BW240A401-M [240GB]
[ドスパラ通販]Intel SSD 530 SSDSC2BW180A401-M [180GB]
[ドスパラ通販]Western Digital WD30EZRX-1TBP バルク[3TB]
[ドスパラ通販]Western Digital WD30EFRX NASに最適化されたREDシリーズ3TBモデル!
[ドスパラ通販]Seagate ST3000DM001 [3TB-HDD]
[ドスパラ通販]Seagate ST3000VN000 バルク[3TB]
[ドスパラ通販]TOSHIBA DT01ACA300 バルク[3TB]
[ドスパラ通販]Western Digital WD40EZRX [4TB]
[ドスパラ通販]Western Digital WD40EFRX バルク[4TB] 「WD Red」シリーズの最上位モデル。4TBの大容量!
[ドスパラ通販]Seagate ST4000DM000 バルク[4TB]
[ドスパラ通販]Seagate ST4000VN000 バルク[4TB]
[ドスパラ通販]HGST 0S03361 BOX [4TB]
[ドスパラ通販]HGST Deskstar 0S03357 BOX [4TB]
[PC DEPOT通販]オウルテック AURUM SERIES AU-500 (500W ATX電源 80PLUS GOLD認証)
[PC DEPOT通販]ENERMAX ETS-T40-TA (ユニバーサル対応 サイドフロー型 CPUクーラー)
icon icon
[PC DEPOT通販]リンクスインターナショナル 内蔵型カードリーダー SFD-321F/T81UEJR (内蔵型USB 30in1) icon
[ドスパラ通販]ASRock特集 定番から超ハイエンドまで多種多様なマザーがそろっています


趣味の部屋ページ5へ戻る   問題が発生へ   今じゃTVサーバー機へ
スチームヘッダー

みちのくネット